岩手大生のための公務員試験対策講座
【申込受付中】岩大生のための2025公務員講座ガイダンス(参加無料・服装自由)
公務員の仕事・試験・公務員講座について知ろう!講師による模擬講義もあります。
- 2025年2月4日(火)A棟G2大会議室
- 2025年2月5日(木)農学部ぽらんホール
- 時間:17:00~18:30 講師:菅井剛先生(数的処理)
※内容は両日同じです。どちらかの日にご参加ください。
1月31日(金)までに下記URLより参加エントリーをお願いします。
公務員講座ガイダンス参加エントリー5月開講公務員講座
大学生協公務員講座受講生です。
2025年5月上旬開講講座は現在準備中です。
【申込期間】2025年2月6日(木) 〜 4月11日(金)まで
【申込定員】250名
受講生の内定実績(2022-2024)
国家総合職
・農林水産省・国土交通省
国家一般職
・法務省(法務局・検察庁・出入国在留管理庁)・内閣府(宮内庁)
・厚生労働省(本省・厚生局・労働局)・経済産業省(本省・経済産業局・産業保安監督部)
・農林水産省(林野庁・農政局・動物検疫所・植物防疫所・農林水産消費安全技術センター)
・国土交通省(気象庁・地方整備局・運輸局・北海道開発局・)
・警察庁(警察局)・防衛省(陸上自衛隊)
国家専門職
・国税専門官・財務専門官・労働基準監督官・裁判所事務官
地方上級(都道府県と政令指定都市)
・北海道・札幌市・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・仙台市・山形県・福島県
・茨城県・栃木県・千葉県・東京都・特別区・神奈川県・新潟県
市役所
・青森市・八戸市・盛岡市・宮古市・北上市・花巻市・奥州市・秋田市・横手市・大仙市・名取市・富谷市・郡山市ほか多数
岩手大学公務員講座には、岩手大生が公務員試験に
合格するためのコンテンツがぎっしり詰まっています!
① 社会情勢に併せたハイブリッド講義
オリジナル講義では、プロの講師陣が的確な講義を展開し、効率よく学ぶことができます。生講義・オンライン講義を併用して行います。ポイントとなる授業は生講義で、集中力や緊張感を維持しながら学習を進めます。オンライン講義は、パソコンやスマートフォンで視聴可能です。
配信した講義はいつでも見ることができるので、ご自身のペースに合わせて学習を進められます。
数的処理担当の菅井講師
② 二次試験対策をサポート
一次試験(筆記)対策だけではなく、二次試験(人物)対策もサポートします。近年の公務員試験では、二次試験(人物)の成績が重視され、試験の配点が高い傾向にあります。面接カードの添削や模擬面接指導のほか、一人では練習の困難な集団討論・グループワーク対策を行います。
集団討論練習
③ 最新の公務員試験情報を提供!
公務員試験は情報戦です。公務員志望者にとって、公務員試験に関する最新で正確な情報の入手はとても重要です。ところがそれを一人でやりきるのは困難です。公務員講座では、採用情報や各省庁官庁・地方自治体の動向や試験の傾向など、重要な情報を提供します。また、講座を受講した先輩たちが、実際に試験を受けたことで得た情報や、合格までの勉強法やスランプ克服など、たくさんのデータを残してくれています。
④ いつでも対応してくれる日常的なサポート!
学内にある生協が運営することで、授業の合間に相談したり、情報収集したりすることができます。講座事務局は声がけやメール連絡などで、必要な情報を提供するほか、受講生がモチベーションを維持できるように努めます。自己分析や各種ガイダンスなども行いながら、受講生をサポートします。
公務員講座事務局のご案内
岩手大学生協公務員講座事務局のご案内
公務員試験の受験や講座受講に関するご相談を随時受付しています。
お気軽にご相談ください。
TEL 019-601-6780